宇都宮陶芸倶楽部からのお知らせです。
2023年春の展示即売会及びワークショップは開催中です
2023/05/30
2023年春の展示即売会及びワークショップは開催中です。
「イベント」欄の「2023年 春の展示即売会」に掲載致しました。

----------------------------------------------------------------------
毎年恒例の2023年春の展示即売会は下記の日程で開催致します。
開催日 : 5月30日(火) 〜 6月4日(日)
開催時刻: AM10:00 〜 PM5:00
開催場所: 宇都宮市下田原町1418
      宇都宮陶芸倶楽部 gallery & studio COTA
宇都宮陶芸倶楽部会員が心を込めて作陶しました。
山の中の陶芸教室に是非お出かけ下さい。
-----------------------------------------------------------------------

又、展示即売会では下記のワークショップを開催致します。
是非楽しいワークショップにも挑戦してみてください。

@お皿の掻き落としワークショップ 6月1日(木)2日(金)
1枚 500円
白い化粧土を掛けた皿に、竹串などを使って模様を削ります。どなたでも簡単にできます。
*完成まで約1ヶ月半から2ヶ月かかります。倶楽部まで取りに来ていただきます。

A苔ぼっくりを作ろう
6月1日(木)2日(金) 500円
松ぼっくりに植物を固定して、苔を貼り付けます。所要時間30分ほどで
どなたでも簡単にできます。

B電動ろくろ体験 500円
6月3日(土)4日(日)
電動ろくろが初めての方でも大丈夫です。プロの陶芸家が丁寧に指導します。
小さめのお茶碗くらいの作品が作れます。小学生のお子様も体験できます。取手等はつけられません。
*完成まで約1ヶ月半から2ヶ月かかります。倶楽部まで取りに来ていただきます。

お申込み方法
ご予約は当倶楽部営業時間内にお電話ください。
tel 028-672-1577
営業時間内
火、土、日 10:00〜17:30
水    13:00〜21:00
定員になり次第締め切らせていただきます。
ご希望のワークショップ、お時間、お名前をお知らせください。

2023年GW(4/29〜5/7)期間中のお願いと注意事項
2023/04/11
●2023.4.11 2023年GW(4/29〜5/7)期間中のお願いと注意事項
   @GW期間中の営業時間は全て10:00〜17:30となります。
   AGW期間中は体験教室はお休みさせていただきます。
   BGW期間中は講師不在となる日があります。

11月19日(土曜) ワンコイン ロクロ体験のお知らせ
2022/11/09
下記の「手作り雑貨マーケット in 宇都宮陶芸倶楽部」の開催時、
竹之内太郎先生のワンコイン 500円ロクロ体験を開催致します。
是非一度挑戦してみて下さい。
尚、掲載画像(制作作品例)のような作品を製作出来ます。
開催時期: 11月19日(土曜)のみ

手作り雑貨マーケットは終了致しました
2022/10/06
「手作り雑貨マーケット in 宇都宮陶芸倶楽部」は盛況のうちに無事に終了致しました。
期間中、わざわざ遠い森の中へ足をお運びくださいました皆様にはスタッフ一同心より
感謝申し上げます。
次は来年6月に陶芸展を開催致します。
詳細が判明次第、ここのHPでお知らせいたします。
また皆様に再会できることを祈っております。
ありがとうございました。

宇都宮陶芸倶楽部

--------------------------------------------------------------------------------

下記の通り「手作り雑貨マーケット in 宇都宮陶芸倶楽部」を開催致します。
宇都宮陶芸倶楽部会員の作品の陶器・磁器をはじめ、「みなこのお針箱」でおなじみの 布小物・アクセサリー・バッグ・雑貨類・焼菓子・ワークショップ・占い・キッチンカーなど 沢山の出し物を準備しております。
日時 : 11/18(金)・ 11/19(土)  10:00〜15:00
場所 : 〒329-1115   栃木県宇都宮市下田原町1418
電話 : 028-672-1577
宇都宮陶芸倶楽部

〜〜Taro先生と作る【陶芸1日体験教室】は終了致しました〜〜
2022/10/06
下記の教室は終了致しました。

--------------------------------------------------------------------------

宇都宮陶芸倶楽部講師の【竹之内太郎先生】と自分だけのコーヒーカップ&ソーサーを作ってみませんか?
詳細は下記の通りです。
お申込みは電話又はメールでお問合せ下さい。
日時 : 9/21(水)・ 9/25(土)  10:00〜12:00
定員 : 各5名様
費用 : 3,500円(税込み)
対象 : 小学4年生以上

〒329-1115  栃木県宇都宮市下田原町1418
電話 028-672-1577   Mail:info@u-tougei.com

「ものづくりワークショップ in 大谷きらく工房」は終了致しました
2022/09/11
下記のものづくりワークショップ  in 大谷きらく工房は盛況の中無事に終了致しました。
親子で参加いただいた方、おひとりで参加頂いた方、大勢の方に参加頂き大変にありがとうございました。
又、次の機会のお会い出来ることをスタッフ一同願っております。
ありがとうございました。

-------------------------------------------------------------------

ものづくりワークショップ  in 大谷きらく工房 が開催されます。
主催はいつもの「みなこのお針箱」です。

開催場所は多気山のふもとの高原にある「きらく工房」

ぜひ高原での「ものづくり」を楽しんでみて下さい。
出展アイテムは下記の通りです。

【開催場所】
 宇都宮市大谷町973−3  きらく工房

【開催日時】
 2022/9/9(金) 9/10(土) AM10:00〜pm4:00

【出展アイテム】

○ コヒツジ舎
  ドライ紫陽花ボールorリース
  \1000〜(約1時間)

○ GREEN GABLES
  ステンドグラス
  \1800(1時間〜1.5時間)

○ KENJI盆栽
  ミニ盆栽
  \1500(約1時間)

○ KOJIMAYA
  陶器ブローチ絵付け
  \600(30分〜50分)

○ アトリエMirika
  ステンシルのタペストリー
  \1500(約1時間)

○ 消しゴムはんこ屋おさと
  はんこ作りorスタンプうちわ
  \500〜1500(30分〜1時間)

※ 展示販売:焼き菓子、雑貨、木工、ドライフラワーアレンジ 他

〜〜夏休み子供陶芸体験教室は終了致しました〜〜
2022/08/26
下記の夏休み子供陶芸体験教室は終了致しました。

--------------------------------------------------------------
夏休み期間中に子供むけ一日陶芸体験教室を開催致します。
手び練りで自由に陶芸作品を作ってみましょう。
開催日 : 7月  19日(火)、20日(水)、26日(火)、27日(水)
        8月   2日(火)、 3日(水)
開催時間: 10:00〜12:00  (4名くらいまで)
体験料金: 2,000円(税込み) (夏休み特別料金、粘土代、焼成費込み)
作業内容: 700gの粘土を使って自由に作品を制作します。(後日焼成します)
完成予定: 8月27日(土)午後 (8/10 素焼き、 8/24 本焼き)
※※ コロナ対策の為、行政が発表した内容に従い内容が変更になる可能性があります。

〜〜【会員向け】 夏休みご家族陶芸体験は終了いたしました〜〜
2022/09/11
下記の【会員向け】 夏休みご家族陶芸体験は終了致しました。

------------------------------------------------------------------------------

会員のみなさん、夏休み期間中、時間がありましたら陶芸してみてはどうでしょう?
会員さんの粘土を使って自由に陶芸体験してください。 仕上げや釉かけなどは会員さんにやっていただきます。
又、焼成費も会員さんのお支払いとなります。(講師はあまり手伝えない場合があります)
なるべく予約をお願いいたします。 土日は混み合う可能性があります。
対象 : 会員のお子さん、お孫さん、その他ご親戚、及びその友人など(概ね中高生程度まで、2〜3名程度まで)
期間 : 〜8月31日まで
費用 : 1人1回  1,000円

宇都宮陶芸倶楽部春の展示即売会は終了致しました
2022/06/09
宇都宮陶芸倶楽部 春の展示即売会は盛況のうちに終了致しました。

展示即売会に来てくださったお客様、本当にありがとうございます。

2回も足を運んでくださったり、じっくりと品定めをなさったりして、私たちの作品を選んでくださり、感謝感謝です。ニコニコ

私たち会員一同、楽しく作陶して、また来年に繋げたいと思っています。


次回イベントは11月4.5日の手作り雑貨マーケットとのコラボになります。

その時は今回とは違ってキラキラしたギャラリーになりますので、乞うご期待!です。

-------------------------------------------------------

毎年恒例の展示即売会を下記の通り開催中です。
当倶楽部会員が心を込めて作陶した作品ばかりです。
また、6月4日(土)5日(日)に 苔玉のワークショップがあります。
料金は500円+植物代(100円から300円)です。
講師は我が宇都宮陶芸倶楽部の盆栽名人池田さんです。
是非山の中の陶芸教室にお出かけ下さい。
開催期間:5/31(火)〜6/5(日)
開催時間:AM 10:00〜PM 5:00
開催場所:宇都宮陶芸倶楽部 gallery & studio COTA
住 所 :宇都宮市下田原1418
電 話 :028-672-1577
駐車場 :あります
※感染予防の為マスク着用をお願い致します。

「手作り雑貨マーケット in 宇都宮陶芸倶楽部」終了致しました
2021/11/07
「手作り雑貨マーケット in 宇都宮陶芸倶楽部」終了致しました。

手作り雑貨マーケットin宇都宮陶芸倶楽部、お天気にも恵まれ、たくさんのお客様に来ていただき、2日間が無事終了いたしました。
来ていただいたお客様、本当にありがとうございました。

宇都宮陶芸倶楽部 代表 伊東智恵子
------------------------------------------------------------------------
【2021/11/05】
「手作り雑貨マーケット in 宇都宮陶芸倶楽部」開催中です

陶器から布小物、アクセサリー、バッグ、雑貨等、作家さんの手作り品が並びます。
又、焼き菓子やワークショップ(Xmasu飾り)もお楽しみ頂けます。
是非一度お出かけ下さい。
尚、感染予防の為マスクの着用をお願い致します。
又、感染状況により内容が変更される場合がございます。ホームページでご確認下さい。

開催期間 : 2021年 11月 5日(金)〜 11月 6日(土)
開催時間 : 10:00〜15:00

営業を再開致しました
2021/10/01
コロナ緊急事態宣言により営業休止しておりましたが下記期日より営業を再開致しました。

営業再開日 : 2021年 10月 2日(土)

緊急事態宣言の延長に伴う臨時休業延長のお知らせ
2021/09/11
緊急事態宣言の延長に伴う臨時休業延長のお知らせ

コロナ感染拡大により、栃木県にも緊急事態宣言の延長が出されました。
これに伴い下記の通り宇都宮陶芸倶楽部の休業期間も延長致します。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解下さいますようお願い致します。
再度の休業延長などはホームページでご確認下さい。

休業期間 : 2021年 8月 20日〜 9月 30日
営業再開 : 2021年 10月 2日(土)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210816/k10013206161000.html
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6401849
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/488964
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-widget/

2021年春の展示即売会は終了いたしました
2021/06/08
2021/6/1(火)〜6/6(日)に開催致しました「宇都宮陶芸倶楽部 春の展示即売会」は好評のうちに無事に終了致しました。
コロナ禍の最中にお越し下さいましたお客様には会員一同心より感謝申し上げます。
また今回の展示会で大勢のお客様から貴重なご意見を頂き本当にありがとうございました。
会員一同貴重なご意見を参考にし、来年の展示即売会に向けて努力するつもりです。
宇都宮陶芸倶楽部 代表 : 伊東智恵子


------------------------------------------------
今年2021年春の展示即売会の予定は下記の通りです。
宇都宮陶芸倶楽部会員が心を込めて作陶しました。
山の中の陶芸教室に是非お出かけ下さい。
コロナ禍のこともあり、状況により展示会の中止、延期や開催条件の付与などの不測の変更時には当ホームページでお知らせいたしますのでホームページを注視下さい。
尚、お出かけの際にはコロナ感染予防の為マスクの着用をお願い致します。

開催日時 : 2021/6/1(火)〜6/6(日) AM10:00〜PM5:00
開催場所 : 宇都宮陶芸倶楽部 gallery & studio COTA
住  所 : 〒329-1115 栃木県宇都宮市下田原1418
駐車場  : 有ります
電  話 : 028-672-1577

宇都宮陶芸倶楽部 代表 : 伊東智恵子

(写真は昨年2020年の写真です)

臨時休業解除のお知らせ
2021/02/09
緊急事態宣言により臨時休業しておりましたが2/9より臨時休業は解除しております。

コロナ感染拡大に伴う臨時休業のお知らせ
2021/01/14
コロナ感染拡大と緊急事態宣言の発出により下記日程で営業を休業しております。
休業期間 : 2021年 1月 16日(土)〜2月 7日(日)
営業再開予定 : 2021年 2月 9日(火)

2020年 1年間お世話になりました
2020/12/24
2020年 1年間お世話になりました。
この1年コロナ禍の為、春の展示即売会も昨年よりも開催期間を短縮して開催したり、臨時休業をしたり、陶芸体験教室を休止したりと大変な1年でした。
お陰様で何事もなく無事に1年を終える事が出来そうです。
ここのところ栃木県もコロナ感染者数が急激に増加しつつあります。
いまだ衰えぬコロナ禍ですが来年にはおさまってくれますようお祈りするしかありません。
コロナ対策は人それぞれですがどうか皆様にもくれぐれも身体には気を付けられ新し年を元気に迎えられますようにお祈り申し上げます。
本当に皆様ありがとうございました。

宇都宮陶芸倶楽部 代表 伊東千恵子

〜 * 2020年春の展示即売会は終了致しました * 〜
2020/07/29
7/2〜7/5に開催致しました「宇都宮陶芸倶楽部 春の展示即売会」は好評のうちに無事に終了致しました。
コロナ禍の最中にお越し下さいましたお客様には会員一同心より感謝申し上げます。
また今回の展示会で大勢のお客様から大変貴重なご意見を頂き本当にありがとうございました。
会員一同貴重なご意見を参考にし、来年の展示即売会に向けて努力するつもりです。

引き続き、作品はギャラリーに移して、教室の営業日に、展示即売いたします。
お気軽にお越し下さい。
ありがとうございました。

宇都宮陶芸倶楽部 代表 : 伊東智恵子

ページリニューアル
2020/07/29
ページリニューアルの為、過去記事を削除致しました。
















ATELIER INAKAで「秋の宴」  (AUTUMN INAKA SALE)のお知らせ
2012/09/19
ATELIER INAKA 『秋の宴』  『AUTUMN INAKA SALE』
ATELIER INAKAにて下記の展示即売会を催します。
開催時期: 2012.11.21〜2012.11.25  12:00--18:00
「芸術の秋、「食欲の秋」と題して宇都宮陶芸倶楽部に集う陶芸家の皆さんの作品と老舗和菓子店柏屋菓子店の菓子の販売会を催します。
※25日(定休日)は臨時営業致します。

ATELIER INAKAのホームページは ⇒⇒⇒ こちら
ATELIER INAKAの地図 ⇒⇒⇒ 地図
ATELIER INAKA : 〒329-1106 栃木県宇都宮市上大塚町102-44  電話:028-666-4964

とちぎ 親と子のワークショップフェスティバルに参加のお知らせ
2012/07/30
8 / 9(木)〜14(火) 宇都宮東武デパートで開催される「とちぎ・親と子のワークショップフェスティバル」は開催中です。宇都宮陶芸倶楽部も参加してますよ。
作品展示即売会も開催してますので是非親子でおいで下さり、楽しんでください。
開催日程:8 / 9(木)〜14(火)
場所:宇都宮東武デパート 4F特別サロン
詳細は==>とちぎ・親と子のワークショップフェスティバル

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board - Skin by Web Studio Ciel